大根と豚肉の梅しそ炒め

材料(4人前)
- 大根
 - 500 g
 
- 豚ばら肉
 - 100 g
 
- 大葉しそ
 - 1 束
 
- にんにく
 - 1 片
 
- たかの爪
 - 1 本
 
合わせ調味料
- 梅干し
 - 2個(約20g)
 
- 酒
 - 大さじ 1
 
- しょうゆ
 - 大さじ 1
 
- 水
 - 大さじ 2
 
- 中華スープの素
 - 小さじ 1/4
 
- 砂糖
 - 小さじ 1
 
- こしょう
 - 少々
 
- サラダ油
 - 大さじ 1
 
作り方
- 大根は5cm長さに切り、せん切りにする。豚ばら肉は3cm長さに切る。
 - にんにくは芯を取り、薄切りにする。大葉しそはあらめにちぎる。
 - 梅干しは種を取って叩き、他の調味料とともに混ぜておく。
 - 熱した中華鍋にサラダ油を入れ、にんにくを炒めて香りが出たら、豚肉、大根の順に炒める。3の合わせ調味料 を入れて炒め合わせ、仕上がり直前に大葉を混ぜる。
 
ポイント
- 大根はやや太めのせん切りにしましょう。梅干しはお好みのもので構いません。甘めの梅干しの時は砂糖は控えめに、すごくしょっぱい梅干しの場合にはしょうゆを控えめにしてください。
 
